おすすめの看護師専門転職サイトご紹介
ナビナビ看護師転職へようこそ。
当サイトでは転職を検討中の看護師さんに向けて目的別におすすめの看護師転職サイトをご紹介しています。
看護師転職サイトの選び方
数多くの看護師転職サイトが存在します。
転職サイトに登録しようと思っても、どの転職サイトにすればいいか、わからない方も多いかと思います。
看護師転職サイトの選び方として以下の点に注意しましょう。
- 取扱求人数・求人の質
- 利用者の口コミ・評判
- 信頼のおける会社が運営しているか
選び方のポイント①:取扱求人数・求人の質
まずは、取扱求人の数と質です。看護師転職サイトは無数にあり、それぞれ取扱っている求人が異なります。
優良案件が無い場合は登録してもろくな求人を紹介してくれません。
ですので、事前に、求人数と質はチェックするようにしましょう。当サイトで紹介している看護師転職サイトは求人数と質でも選りすぐりの転職サイトを選んでいますので、ご安心ください。
会社名 | 求人数・質 |
マイナビ看護師 | 約4万件 非公開求人・独占求人多数 |
レバウェル看護 | 15万件以上 |
看護roo! | 約4万件 |
ナース人材バンク | 約20万件 |
医療ワーカー | 約6万件 |
ナースではたらこ | 約9万件 |
ナースパワー | 約4万件 |
MCナースネット | 約1万件 |
看護プロ | 約8千件 |
スマイルナース | 約6万件 |
選び方のポイント②:利用者の口コミ・評判
実際にその看護師転職サイトを利用した人の口コミ・評判も大事です。
マイナビ看護師の口コミ
本日、『マイナビ看護師』に登録✨
はじめての電話でしたが、とてもていねいで優しかったです😊✨他と比較して良かったところ✨
🌼看護師の働き方ごとのメリット・デメリットを教えてもらえた
🌼友人からの紹介と言ったら、登録している友達も私も
3000円もらえた転職がんばるぞー☺️🧨
— みぃなお【看護師夫婦@イラストでほっこりを】 (@fu_funurse) January 13, 2023
【オリコン顧客満足度ランキング】
おすすめ看護師転職サイト
1位ナース人材バンク 67.8点
2位マイナビ看護師 67.6点
3位ナースではたらこ 67.3点
4位看護roo! 67.2点
4位レバウェル看護 67.2点
評価点は僅差。
この中から2~3個登録すれば間違いない☺— くまのかずくん@看護師LIFEクエスト (@kuma_kazkun104) January 11, 2023
マイナビ看護師ってしつこくない?
めっちゃかわるがわる電話来るんだけど。事務局みたいなのから
ゆっくり求人探したいのに🥺— 看獄 (@kangoku1506) May 17, 2023
マイナビ看護師登録したら、登録押したら瞬間に電話きたから怖すぎて切ってしまった。そしたら次の瞬間にSIMメッセージとメールきてLINEの催促怖すぎ。
— もも (@hz_3e) May 16, 2023
マイナビ看護師の人たちは、褒めて伸ばすタイプの人が多くて、「よぉ〜し頑張るぞぉ〜!」って乗せられてしまう。
— 矢澤なな🔰(16歳) (@photo__nana) April 12, 2023
マイナビ看護師から連絡きたけど、体調のお気遣いと働き方(どういう心持ちで臨むか)という電話だった。仕事だからだとは思うけど言ってることは優しいですね。
— ナナみん (@mami_0152) March 28, 2023
レバウェル看護の口コミ
今私が使ってるのはレバウェル看護ってやつ!担当さんめちゃくちゃ優しい😭
— まりか (@1106Marimari) April 4, 2023
レバウェル看護とかいうとこ多少の迷惑電話とかなら全然スルーするけど流石に日に5回掛けてきた上でSMSも2回してくるとこは久々だったな
— ギンショウ (@ginshow) March 28, 2023
レバウェル看護、マイナビ看護師両方とも先週までゴリゴリに連絡よこしてきたのに、今週になってぱったり。いや、条件あわねぇのばっかよこしてくるからじゃん🫧
— つちゃぴん (@gachapichan) March 1, 2023
転職サイトを使うならどこがいい?って職場でも時々話があがるんだけどさ。
本当に転職したいなら、ナース人材バンクかレバウェル看護だと思う。理由は取り扱ってる求人件数が他と比べてめちゃくちゃ多いから。担当者と合わないなって思ったら、マイナビ看護師やナースではたらこを使うといいと思う🌱— かな (@kan_iku) February 14, 2023
看護roo!
まじ看護rooさんのサイトは導入の調べ物の際ありがたい❗️
— カピバラ@ゆる医ぃ❤️🔥 (@kapibara_ph) May 12, 2023
私も看護rooつかってます!
他に医療ワーカーも使いましたが看護rooの方が話を親身に聞いてくれてよかったです!— 新卒看護師 辞めた (@222222nurse) May 10, 2023
といった感じで、賛否両論の転職サイトがほとんどですが、やはり看護師さんはストレスたまっているので悪い口コミの方が多くされているようです。
twitterの他、各公式サイトでも利用者の口コミ・感想が公開されていますので、参考にしましょう。
選び方のポイント③:信頼のおける会社が運営しているか?
看護師転職会社の運営会社が信頼のおける会社であるかも、とても大事です。
転職が決まれば成果報酬を得られる業界ですので、内部統制がしっかりしていない会社の場合、従業員に過度なノルマを押し付けている場合もあります。
無理やり転職させたり、ブラック病院に転職させたり、とにかく成果を求めるような転職会社は避けなければなりません。
看護師転職サイトの運営会社もしっかりとチェックしましょう。
転職サイト名 | 運営会社情報 |
マイナビ看護師 | 株式会社マイナビが運営。資本金21億円。上場はしていませんが、転職サイトの最大手・老舗の企業。転職関連のサービスは長年続けており、高評価。実績では他社を圧倒。 |
レバウェル看護 | レバレジーズメディカルケア株式会社が運営。厚生労働大臣認可。資本金5,000万円。 |
看護roo! | 株式会社クイックが運営。東証プライム市場上場(証券コード:4318)。資本金3億5,131万円。 |
ナース人材バンク | 株式会社エス・エム・エス運営 〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー 資本金:23億1,022万円 ※2022年3月31日時点 |
医療ワーカー | 株式会社トライトキャリア運営 <大阪本社> 〒530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階 <東京本部> 〒141-0032 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラル17階 資本金:179億円 ※資本剰余金含む |
ナースではたらこ | ディップ株式会社が運営 〒106-6231 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F 資本金:10億8,500万円 |
ナースパワー | 株式会社ナースパワー人材センターが運営 〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-25-7 パワービル4階 資本金:5000万円 |
MCナースネット | 株式会社 メディカル・コンシェルジュが運営 資本金:1億円 |
看護プロ | 株式会社ローザスが運営 資本金:3,000万円 |
スマイルナース | クラシス株式会社が運営 資本金:5,000万円 |
おすすめの看護師転職サイトは? キャリアアップならマイナビ看護師
看護師転職サイトは以下がおすすめです。
転職サイト | 公式サイト | おすすめ度 | 求人数 | 対応地域 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() おすすめ |
★★★★ |
約4万件 | 全国 | ・他のサイトにはない非公開求人、独占求人の多さが強み ・専任のキャリアアドバイザーが直接会って面談してくれる ・今すぐ転職じゃなくても大丈夫。利用者の目線で差的なキャリアプランを提案してもらえます。 ・病院の人間関係、職場環境の情報も網羅 ・面接対策、給与交渉もしてくれる |
|
レバウェル看護 | ![]() |
★★★ | 15万件以上 | 全国 | ・年収600万円超など、高待遇求人が多数 ・求人数14万件は業界トップクラス ・担当者とはLINEでのやり取りも可能で手軽に転職活動を進めることができる。 |
看護roo! |
![]() |
★★★ | 約4万件 | 全国 | ・できるだけ早く転職したい方向け ・応募の手続きや転職先への連絡などもサポート ・満足度96.2% |
ナース人材バンク | ★★ | 約20万件 | 全国 | ・利用しやすさでオリコンNo1 | |
医療ワーカー | ★★ | 約6万件 | 全国 | ・全国30の事業所 ・熱心な対応が強み |
|
ナースではたらこ | ★★ | 約9万件 | 全国 | ・顧客満足度No1を獲得 ・長年の実績 |
|
ナースパワー | ★★ | 約4万件 | 全国 | ・応援系ナースの求人に強い | |
MCナースネット | ★★ | 約1万件 | 全国 | ・単発系、リゾート系にも強い | |
看護プロ | ★★ | 約8千件 | 全国 | ・面接交渉も強い | |
スマイルナース | ★★ | 約6万件 | 全国 | ・正社員以外の求人が充実 |
おすすめはマイナビ看護師です。
マイナビ看護師のメリット
- 他のサイトにはない非公開求人、独占求人の多さが強み
- 専任のキャリアアドバイザーが直接会って面談してくれる
- 今すぐ転職じゃなくても大丈夫。利用者の目線で差的なキャリアプランを提案してもらえます。
- 病院の人間関係、職場環境の情報も網羅
- 面接対策、給与交渉もしてくれる
マイナビ看護師のメリット①:非公開求人
マイナビ看護師では、多くの好条件求人を取り扱っています。
その半数以上が非公開求人で、日々増加をしています。
求人数は約4万件とトップではないのですが、その分、マイナビ看護師にしかない良質な、高待遇な、求人が揃っています。
マイナビ看護師のメリット②:専任のキャリアアドバイザーが直接会って面談してくれる
マイナビ看護師のキャリアアドバイザーは対面での面談を実施しています。(web面談も可能)
悩みや希望する働き方についてキャリアアドバイザーと1対1で話すうちに
「自分のやりたいことが明確になった」
「自分では想定もしていなかった良い病院をたくさん紹介してもらった」
と、高評価の口コミが多数あります。
マイナビ看護師のメリット③:今すぐ転職じゃなくても大丈夫
マイナビ看護師は今すぐ転職ではなく、将来的に中長期的なプランで転職を考えている方にもお勧めです。
専任のキャリアアドバイザーがひとりひとりの考え方や希望に合わせた求人を紹介してくれます。
マイナビ看護師のメリット④:病院の人間関係、職場環境の情報も網羅
転職をする上で最も大事と言っても良い、職場の環境・人間関係についてもマイナビ看護師は情報を持っています。
マイナビ看護師は専任のキャリアアドバイザーが病院まで直接足を運び、その場でしか感じることが出来ない情報を提供してくれます。
マイナビ看護師のメリット⑤:面接対策、給与交渉もしてくれる
なかなか直接は言いにくい給料交渉もマイナビ看護師は専任キャリアドバイザーが行ってくれます。
また、求人先の病院の情報、欲しい人材を熟知していますので、面接対策もバッチリです。
しっかりと相談して、転職を決めたい方はマイナビ看護師をおすすめします。